普通の第二言語学習が上手く行かない理由を数学的に証明しよう
Posted On 2025年2月23日
普通の第二言語学習が上手く行かない理由を数学的に証明しよう
人生もそうだけど、どこかにボトルネックがあると全てがダメになる
要はどこかに
×0
があると全部がパーになる!!
これ、会社の出世で例えると分かりやすいかも
例えば、順調に上司からの評価を貰って、給料も上がり、
全てが上手く行ってる矢先に交通事故に遭って半身不随の状態になった
あるいは、上の会社が何かの不祥事で倒産をしてリストラをされて職を失った
会社員の問題点はこういうところにある
いくら順調に進んでてもどこかが狂うと全部がダメになるのだ
第二言語学習もいくら文法を勉強しても他の能力を磨かないと意味がないのだ
SPEAKING,LISTENING,WRITING,READINGのどこかに
×0
があるとオワリ
スペイン語で人生を変えよう
Think different

次の記事:
今日、名古屋栄で買った本たち