スペイン語の「場所と「行く・来る・いる」を説明しようwith ADRIAN

🇪🇸 第5回:場所と「行く・来る・いる」

(Tema 5: Ir, venir y estar – lugares y movimiento


🎯 目標(Objetivo)

  • 「行く」「来る」「いる/ある」を使えるようにする

  • 「どこにいる?」「どこへ行く?」を言える

  • 町の中の場所の単語を覚える


🧭 1. 基本の3つの動詞

動詞 意味 活用(Yo形) 例文
ir 行く voy Voy al trabajo.(仕事に行きます)
venir 来る vengo Vengo de la escuela.(学校から来ました)
estar いる/ある(場所) estoy Estoy en casa.(家にいます)

📝ポイント:

  • ir → a(〜へ)

  • venir → de(〜から)

  • estar → en(〜に・で)


🏙️ 2. よく使う場所の単語

スペイン語 日本語
la casa
la escuela 学校
el trabajo 仕事場
el supermercado スーパー
el restaurante レストラン
el parque 公園
la estación
la tienda
el hospital 病院
el banco 銀行

💬 3. よく使う文パターン

スペイン語 日本語
Estoy en casa. 家にいます。
Estoy en el trabajo. 仕事中です。
Voy al supermercado. スーパーに行きます。
Vengo del parque. 公園から来ました。
¿Dónde estás? どこにいるの?
¿A dónde vas? どこへ行くの?
¿De dónde vienes? どこから来たの?

👫 4. ミニ会話(Mini diálogo)

A: ¿Dónde estás?
B: Estoy en el trabajo.
A: ¿A qué hora vienes a casa?
B: Voy a casa a las seis.
A: Perfecto, te espero.

(訳)
A: 今どこにいるの?
B: 仕事場にいるよ。
A: 何時に家に来る?
B: 6時に帰るよ。
A: 了解、待ってるね。


🧠 5. 文法ポイント

🔹 前置詞の使い方

  • a:〜へ(目的地) → Voy a la escuela.

  • de:〜から(出発地) → Vengo de la escuela.

  • en:〜に/〜で(場所) → Estoy en la escuela.

🔹 estarの活用(場所・一時的な状態)

主語 活用 意味
Yo estoy 私はいる
estás 君はいる
Él/Ella está 彼/彼女はいる

🗺️ 6. 町で使える表現

  • ¿Dónde está el baño?(トイレはどこですか?)

  • Está cerca / lejos.(近いです/遠いです)

  • A la derecha / a la izquierda / recto.(右/左/まっすぐ)


✅ まとめ

  • ir(行く), venir(来る), estar(いる) は超重要。

  • 「a」「de」「en」で場所の意味が変わる。

  • 町での会話や旅行で必ず使う表現。

スペイン語で人生を変えよう

Think different